2015年10月28日水曜日

阿蘇の赤牛に合いに行ってきました。

S660に乗って阿蘇まで行ってきました。

前から、気になっていた阿蘇の赤牛、果たして大分の誇る豊後牛とどっちが美味しいか食べ比べに行ってきました。
まずたちょったのが、阿蘇駅でトイレ休憩です。
Aトレインと書かれた、見たこと無い列車が待機していました。いつか列車で、ビールでも飲みながら、移り行く景色を眺めながら、旅行でも行きたいな。
 
 


休憩も終え、目的の赤牛に会いに再出発です。着きましたレストラン藤やさんです。

ハンバーグランチを注文しました、1150円です。たんぱくであっさりした味わいでした。

おなかも一杯になりましたので、最近噴火している阿蘇山の様子を見に行きました。
仙酔峡駅まで10分ほどなので、登ってきました。登山口は噴火のため閉鎖されていました。
 
 

この間噴火した火山灰が滞積していました。農作物被害が出ているそうです。

仙酔峡から町のほうのショットです。景色は抜群です。

次に、TVでも良く出てくるパワースポットの、阿蘇神社に行きました。画像をクリックして大きくすると、分かりますが、ただならぬ虹色の光が一面出ています。何だかパワーを感じます。


商売繁盛祈願して、帰りました。ご利益が在るといいです。おみくじは中吉でした。帰宅道中に久住の展望所でS660をパチリしてみました.後姿もかっこいいです。すこし霞んでいますが、ここは天気のよい日、眺めがすごくいいんです。
 
久住山も、もう直ぐ紅葉が始まり、赤くなってくるでしょう
 

今日も、楽しく遊びまわりました。高原の道路は、景色も良く季節の変わり目を、楽しみながらドライブして来ました。
 
 
 
 


2015年10月21日水曜日

CX-5に乗って水汲みにいきました。

久しぶりにCX-5でドライブです。

どうも、S660の登場が多くて短距離のドライブでは、CX-5の出番が無かったです。

本日、水曜日定休日なので、CX-5で温泉に行きました。

日本一の温泉県です。いろんな温泉が有りますが、お気に入りはラムネ温泉です。

炭酸泉の濃度がすごいんです。

温泉につかったあと、料理に使う不思議な水を汲みに行きます。

そうですS660では、汲んだ水を搭載するスペースが有りません。

で、CX-5の出番です。


ラムネ温泉から20分ぐらい走ると、白水鉱泉があります。天然の炭酸水です。

以前ここで、水汲みしていたらいきなり、TVのワールドビジネスサテライトの取材を受けました。
かなり、こっぱずかしかったです。日本全部の放映でしたから。オンエアー後、知り合いから電話がかかってくる始末です。「見たデー、TVに写るんならもっと良い服着とけばよかったのに」ですって
イラン世話です。

この水が、不思議なのが天ぷらや粉もんの、溶き水に使うんです。
天ぷらは、中はしっとり、外はパリッとした衣になります。冷蔵庫に入れといてもふにゃふにゃになりません。お好み焼きなどはふんわりと生地がなりとても美味しくなります。
とても不思議な水です。ペットボトル3本汲んで帰りました。

 

ここの施設の横には、湿地帯の公園があります。季節の植物など楽しめます。弁当持参でハイキングしている人もたまにに見かけます。湧き水がさらさらと流れ、マイナスイオンたっぷりの土地です。入場料は無料です。

水汲み場の水路です。夏の暑いとき裸足で足つけします。感覚が無くなるくらい冷たいです。
熱いときは最高です。山も紅葉が始まりで、次のドライブでは、紅葉の良い場所でもいってみようかな、山が黄色とオレンジと赤になってきています。ご報告お楽しみに。

2015年10月12日月曜日

秋の味覚きのこ南蛮漬けです。

材料は、旬の秋しいたけ、エリンギ、とりのささみ,砂糖、穀物酢です。

ぜんぶ1口大に切ります。

片栗粉に軽くまぶします。

天ぷら油でカラット揚げます。

上がったら、ボールに入れた穀物酢にジュッと漬けます。

20秒ほどつけたら別のボールに移します。

全て出来上がりましたら、新しく酢と砂糖をまぜ、ちょうどいいぐらいに甘酸っぱいくらいに、合わせます,量は調理した材料がひたひたに浸かるぐらいです。

たまねぎやニンジンやピーマンのスライスなどと輪切りの鷹の爪少しなどと冷蔵庫に3日ほど寝かせます。

3日後です。

おかずの1品に少しずつ取り出して食べます。冷蔵庫保管で1ヶ月ほどは平気です。

1度作るとはまる美味しさです。砂糖と酢の分量は、なめてみて、自分好みでいいと思います。

私は、大きいタッパ1杯に作ります。保存が利くのでとてもいいですよ。



2015年10月10日土曜日

超簡単、めんたいパスタだよー

まず、材料です。2人前で計算しています。

まず、パスタ300グラムです。今回は2人分ですので200グラム使います。
めんたいこ適量です。私はたっぷり使いたいのでパック全部使います。画像はつぶれめんたいですが、つぶれていないパックの場合は2腹で2人前です。
ホイップ1パックです。2人前で1パック使い切ります。

まず、フライパンにバター1かけを入れ中火でめんたいを炒めます、白っぽくなつてきたらホイップを入れ混ぜます。下ごしらえはこのくらいです。

鍋に大目の水を入れ、沸騰させます。沸騰したら、塩を1つまみ入れパスタを入れ7分ゆがきます
7分経ちましたら、パスタだけを先ほどのフライパンに入れ、かき混ぜながら軽く火を通します。
30秒ほど中火でかき混ぜたら、出来上がりです。
パスタ皿に盛り付けます。

好みで、刻み海苔を燃せても美味しいですよ。製作時間約10分です。簡単なので作ってみて下さい、お店の味で出来ます。美味しいですよ。

2015年10月7日水曜日

探検珍道中記③文殊仙寺の巻

天気がよいので、S660で又国東半島めぐりしました。以前CX-5できた時、余りにもカーブが多くて感動していました。次はエスロクで必ず来たい場所でした。

まずは、以前両子山に登ってしまったために、食べれなかった蕎麦を食べます。
 
両子河原座です

天ぷらざる蕎麦を頂きました。蕎麦がキンキンに冷たくて美味しかったです。今度、夏の暑いとき、又食べに来たいな。
次に文殊仙寺に向かいます。真正面の山が、この間登った両子山です。よくあんな高い山登ったなーと感心しました。

文殊仙寺につきました。ここに来たのは、知恵の水という物が、存在するとやらで確かめに来ました。暇ですねー

 

見あげると、目がくらむぐらい階段が続いています 。(これはほんの1部です)

本堂です。又、山の岩盤を削って立てています。何だか国東の寺はこんなのが多いです。かなり手が込んでいます。けっこう階段が、きつくてハーハーいいながら、登りました。


本堂の下に在る建物に、知恵の水があります。早速頂きました。お賽銭も上げました。きっと頭が良くなるはずです、期待しています。ペットボトルに入れもって帰りました、家で少しずつ飲もうと思います。期待どうりに頭が良くなったときは、又、報告したいと思います。おみくじ引きました、大吉です。何だか10月の売り上げは、期待できそうな予感がしてきました。帰り道は海沿いで帰るのに途中、開運ロードとみくじを通り、空港道路から高速に乗り帰りました。さすがS660高速でもすいすいです。高速コーナーなんて気持ちよく曲がります。本当にコーナーリングマシンなのですね。
燃費は19.5Km/Lでした。本日も楽しくドライブできました。


2015年10月2日金曜日

今日から、秋の感謝祭です。

新車市場を始めて、ちょうど1年になります。

これもお客様の、温かいご支援があればこそです。

そこで、10月3日と4日に秋の感謝祭を、開催させて頂きます。

ささやかですが、ご来場記念の品も用意しました。

ぜひ御家族皆さんでご来店下さい。スタッフ一同心よりお待ちしています。
クリックで大きくなります
 

イベント用に、用意したラーメンです。見たことが始めてのラーメンがたくさんです。どんな味がするのか、食べ比べするしかないな、又太りそうな予感がします。




どうです、食べたことありますか?気になった方、飛び込み参加大歓迎です。ぜひご来店下さい。

 

2015年10月1日木曜日

時が30年止まったまんまです。

MC.ビンテージです。ここは、私の親父の店で古いバイクを扱っています。

大体30年~60年前のバイクが置いています。珍しいバイクが多いので、九州各地からお客さんが見えます。


場所は、大分県竹田市久住町です。1人でしているので、店は小さいのですが、在庫の数は200台ぐらいあります。道路脇の展示小屋はこんな感じです。
 左の、チャリンコ見たいなのはホンダ ピープルといいある意味、本当の原動機付き自転車です。
 左から、パッソル、チョイノリ、ポッケです。
 左から、ゴリラ、ジッピー、ホッパー、パッソルです。
カワサキKV75(リトルダイナマイト)このバイクは私がペイントしています大変でした。


ウラルのサイドカーです。(旧ソ連製)
 初期のジムニーです。360ccの2ストロークエンジンです。

最近見なくなってきた物ばかりです。ネットオークションよりも安いので、頻繫にバイクが入れ替わっています。私もモンキーなど好きなので、たまにペイントなど手伝います。初期のジムニーもなつかしの2ストロークでベベンベンといいエンジンのサウンドがたまらんです。興味がある方は、私のブログ見たといっていただければ、少し安くなるかもしれません?。
今から、気候も良くなり、ツーリングの途中で立ち寄って頂ければ、当時のバイク話は涙が出るぐらい良く知っています。話し出したら、お客さん帰れなくなるみたいです。
親父、甘いもの好きなので、お土産に訪れてください。バイク談義すごく花咲きますよ。
初夏の、ツーリングの、途中休憩場所にいかがですか?

さらに、



こんな、サニトラなどが増えていました。みなさま、親父がボケないように、ツーリングの1拠点にしていただくと幸いです。ぜひ遠慮なくお立ち寄りください。